2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 sorakiyoshiko コラム 「差別される側」として生きる痛み ―それは「心の問題」ではない 発達障害の診断を受けてから10年以上になる。 この10年ほどの間で痛感させられてきたことがある。それは、「当事者と支援者・専門家との間は常に『当事者性の有無』によって隔てられている」ということだ。 発達障害は「差別される […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 sorakiyoshiko お知らせ 【プレスリリース】私小説『80年生まれ、佐藤愛 ―女の人生、ある発達障害者の場合』をKindle出版しました このたび、私・宇樹義子は初の小説をKindle出版しました。実家時代のトラウマティックな30年の生活を描いた私小説『80年生まれ、佐藤愛 ―女の人生、ある発達障害の場合』です。 この拙著についてプレスリリースを公開いたし […]
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 sorakiyoshiko お知らせ Kindle小説『80年生まれ、佐藤愛 ―女の人生、ある発達障害者の場合』を出版しました 私の実家時代の30年を描いたほぼノンフィクションの私小説『80年生まれ、佐藤愛 ―女の人生、ある発達障害者の場合』がKindleで発売になりました。 これは韓国のフェミニズム小説『82年生まれ、キム・ジヨン』へのオマージ […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 sorakiyoshiko お知らせ LITALICO発達ナビの動画に出演させていただきました 発達障害ライターである姫野桂さん、鈴木希望さんとともに、LITALICO発達ナビの、発達障害のある女の子向けの動画に出演させていただきました。 群れる女子との距離感からSNS疲れ対策まで。発達障害当事者3名が本音で語る! […]